子連れ旅行なら、遊び場がいっぱいの【山形・天童】が最高の思い出になる!

旅行

こんにちは、ばけねこです。

先日去年から数えて3回目の天童旅行に行ってきました!

しかも旅館は毎回天童ホテルさんです。

一度行くと病みつきになる良い場所だったので紹介したいとおもいます。

ばけねこ
ばけねこ

わたしが住む宮城県からだと、車で1時間で着きます!

天童といえば何が有名?

天童といえば将棋の街

天童と言ったら将棋の街!街じゅう将棋の駒のオブジェやデザインで溢れていて面白いです(笑)

将棋村天童タワーという施設では、彫駒体験や蕎麦打ち体験、食事処もあり将棋の駒型の入れ物に入ったお蕎麦まであるようです。

将棋むら天童タワー
名句の数々を刻んだ句碑や陸奥の旅路旅路を情緒豊かに再現した美しい日本庭園で、いにしえのロマンをお楽しみ下さい!!

また、年に一度人間将棋が行われているのも面白いですよね〜

名物といえば、山形牛、冷たい肉そば、鶏中華、さくらんぼ、そしてお酒!

お昼はやっぱり麺がいい!老舗の「水車そば」

天童ホテル徒歩1分のところにある水車そば、とても美味しいんですよ!自分で写真撮り忘れてしまい…すみません。

有名店で昼時は平日でも混んでました。少し時間ずらすと良いかも!

他にも山形はラーメン消費率日本一で、おいしいラーメン屋さんがたくさんありますよ!

そしてお酒…さくらんぼエール

山形といえばさくらんぼですが、さくらんぼのクラフトビールなんかもおすすめです!

ほのかな甘い香りで、女性でも飲みやすい味だと思います。

【Barヨー子】1番のおすすめはこれ

「Barヨー子」シリーズ可愛すぎる…

わたしが飲んだソルティレモン、酸っぱい刺激がクセになりそう。

ヨーグルト酒は人気で売り切れてたけど、ネットで買える事を知りさっそくポチりました。

さあ遊ぶぞー!子供がよろこぶ無料で遊べる施設がたくさん!

天童市子育て未来館げんキッズ

とても綺麗で広い、屋内大型遊具のある施設です。

ボールプールやトランポリン、大きなネットのジャングルジムや滑り台などがあり、子供は大はしゃぎです。

ばけねこ
ばけねこ

こりゃ何時間でもいれるわ…

トップページ - 天童市子育て未来館 げんキッズ
アクセス 住所 〒994-0082 山形県天童市芳賀タウン北2-7-18TEL:023-651-8240 FA
仙台ママグラム | 宮城子連れお出かけ・旅行メディア🕊 on Instagram: "𖤣𖥧𖥣。 @sendai.mamagram ←他の投稿はこちらから🧸 ⁡ ⁡ 先日リールで紹介した山形県天童市にある 『げんキッズ』さんを詳しくレポします👦🏻👧🏻 ⁡ 仙台から高速を使って約1時間10分程🚗 小学生以下のお子さんが無料で 90分遊ぶ事が出来ます🙆‍♀️ ⁡ ▶︎ 利用方法 入り口で靴を脱いで、受付をします◎ 100円ロッカーがあるので、荷物がある方は こちらに預けると便利です🌿 ⁡ ▶︎ ハイハイ広場 赤ちゃんから2歳のお子さん向けの広場✨ 絵本コーナーやおもちゃなどがあり 奥には、ハイハイロードがあるようでした◎ ⁡ ▶︎ ゆめ広場 3歳〜5歳のお子さん向けの広場🕊️ ・ボールプール ・ビックブロック ・トランポリン ・BRIO ・おもちゃコーナー 絵本やオセロ・ブロックなどもありました📚 ⁡ ▶︎ ぼうけん広場 6歳〜小学生向けの広場🛝 ・ラフランスタワー ・2種類のスライダー ・ボルタリング ・どうくつシアター 身体を動かして遊ぶことが出来ます🙆‍♀️ ⁡ ▶︎ 休憩スペース 2階には広々とした休憩スペースが完備◎ 自販機があったり、読み聞かせコーナーもありました📕 1階に授乳室・おむつ替えルームもあるので 赤ちゃん連れでも安心です🧸 ⁡ 色んな場所にスタッフさんがついて下さるので 安全に楽しく遊ぶ事が出来ました◎ ⁡ 県外の方でも楽しめるので、旅行に組み合わせて 遊ぶとお子さんもすごく喜ぶと思います✨ リールでも紹介しているので、合わせてご覧ください𓂃𓈒𓏸 ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ ⁡ 天童市子育て未来館 げんキッズ ⁡ ▶︎ 住所 山形県天童市芳賀タウン北2-7-18 ⁡ ▶︎ TEL 023-651-8240 ⁡ ▶︎ 開館時間 9:00〜19:00 ▶︎ 閉館日 毎月第3水曜日(祝日の場合は次の日) 1月1日を除く毎日 ⁡ ▶︎ 利用料無料 ▶︎ 対象:小学生以下 ▶︎ コインロッカーあり ▶︎ 駐車場あり ▶︎ 館内の利用人数が300人を超えた場合 入場制限になる場合あり。 @genkids_0521 ⁡ ⁡ 施設の方に掲載確認済みです🕊️ ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ ⁡ ▶︎ 子連れ向けイベント情報 ▶︎ 親子で行ける施設・飲食店・ホテル情報 ▶︎ ママさん・子供にお勧めitem情報 ⁡ 仙台在住ママが発信しています📣 ストーリーズでは、お得情報やお悩み相談も◎ ⁡ ▼フォローはこちら🧸 @sendai.mamagram ⁡ お仕事・掲載のご依頼はDMをお願いします💌 ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ ⁡ #東北旅行 #山形旅行 #山形観光 #天童 #天童市 #やまがたへの旅 #冬こそやまがた2023 #やまがたの冬遊び #山形子連れ #仙台子連れ #げんキッズ #東北ママ #仙台ママ #宮城ママ #山形ママ #仙台ママグラム #屋内遊び場 #子供とお出かけ #仙台ママグラム遊び場まとめ ⁡"
sendai.mamagram on January 18, 2024: "𖤣𖥧𖥣。 @sendai.mamagram ←他の投稿はこちらから🧸 ⁡ ⁡ 先日リールで紹介した山形県天童市にある 『げんキッズ』さんを詳しくレポします👦🏻👧🏻 ⁡ 仙台から高速を使って約1時間10分程🚗 小学生以下のお子さんが無料で 90分...

CLAAPIN SAGAE クラッピンサガエ

こちらは天童市から車で30分の寒河江にある、無料遊び場です。

中央のネットツリーの周りは、思う存分走り回って遊べます。

赤ちゃん用のスペースもあり、おもちゃやボールプール、絵本なんかもありましたよ!

こちらは要予約の利用ですので、ご来場の際はHPをご覧ください。

隣の建物にはレストランや道の駅もあります!

CLAAPIN SAGAE クラッピンサガエ
ようこそ! さくらんぼこどもキャンパスへ。 ここは、子どもたちが自由に未来を描く場所。言葉は「アソビ」と「マナビ」。未知なる「せかい」を体験しよう。

ミッキーチェンさんは山形の有名ご当地タレントさんです!

道の駅 天童温泉

仙台ママグラム | 宮城子連れお出かけ・旅行メディア🕊 on Instagram: "𖤣𖥧𖥣。 @sendai.mamagram ←他の投稿はこちらから🕊 ⁡ ⁡ 山形県天童市 / 道の駅 天童温泉 ⁡ 山形県天童市にある道の駅天童温泉へ 行ってきました𓂃𓂂𓐍 ⁡ 仙台から高速道路を使用し 車で約1時間程で着きます! ⁡ ꙳⋆道の駅の施設꙳⋆ ⁡ ・足湯 ・もり〜な天童 ・ラ・フランス専門店Tento ・多目的広場(噴水) ・わくわく交流広場(遊具) ・わくわく野外ステージなど ⁡ お隣に産直店サンピュアあり𓆸 ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ ⁡ わくわく交流広場では、わんぱくゾーンと ちびっ子ゾーンに分かれており 小さいお子さんでも遊べます◎ ⁡ 多目的広場では、音楽と共に15分間隔で 噴水が楽しめます♡ ˎˊ˗ ⁡ 噴水は3種類あり、大型・小型 ミスト状のものがあります! 小さいお子さんから大人まで楽しめます𓇼 ⁡ もり〜な天童では、観光案内所や ラ・フランス専門店があり、ジェラートが すごく美味しかったです🍨 ⁡ 足湯も無料で楽しめて、帰りにはお隣の 産直店で産直野菜やお土産も購入できるので 観光も含め楽しめる施設でした! ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ ⁡ 道の駅 天童温泉 ⁡ 住所:山形県天童市鍬ノ町2-3-41 TEL:023-651-2002 営業時間:9:00〜18:00 ※各施設の営業時間はHPをご確認下さい。 駐車場:あり 授乳室・おむつ交換台◎ ⁡ ラ・フランス専門店 Tento La France Factory @tento_la_france_factory ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ ⁡ ▷宮城・東北の施設や公園情報 ▷仙台ママ向けイベント情報 ▷宮城県内の子連れ飲食店やカフェ情報 などを発信しています𓂃𓂂𓐍 ⁡ フォローはこちら▼ @sendai.mamagram ⁡ お仕事・掲載のご依頼はDMをお願いします💌 ⁡ ⁡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⁡ ⁡ #道の駅天童温泉#もりーな天童#Tento#天童市#天童温泉#山形公園#山形旅行#山形遊び場#わくわく交流広場#山形お出かけ#山形子連れスポット#山形スイーツ#ラフランスジェラート#つや姫ジェラート#こどもとお出かけ#仙台子連れ#宮城子連れ#仙台子育て#宮城子育て#仙台ママと繋がりたい#山形ママ#宮城ママ#仙台ママ#仙台ママグラム#仙台ママグラム遊び場まとめ#仙台ママグラム山形まとめ#この夏の思い出をシェア"
sendai.mamagram on August 14, 2022: "𖤣𖥧𖥣。 @sendai.mamagram ←他の投稿はこちらから🕊 ⁡ ⁡ 山形県天童市 / 道の駅 天童温泉 ⁡ 山形県天童市にある道の駅天童温泉へ 行ってきました𓂃𓂂𓐍 ⁡ 仙台から高速道路を使用し 車で約1時間程で着きます! ⁡ ꙳⋆道の...

遊具のある広い公園で、水遊びの出来る噴水もあります。

同じ敷地に足湯彫駒の実演を見学できる施設や、大きな道の駅があり、山形の名産をたくさん購入する事ができます!

ばけねこ
ばけねこ

ここの道の駅、とても広くて食べ物のお土産の種類もすごく多いんだけど、お酒がたくさん置いてあるんだ!

さっき紹介したBarヨー子もここで買えたよ!

大人も子供も楽しめる場所だから、すごくおすすめです!

イオンモール天童

通称「イモ天」と呼ばれて親しまれています。

こちらもやっぱり壁に将棋!!

なかなか広いイオンです。

ホテルのチェックインまでに若干時間があったのでこちらに寄ってクレーンゲームしました!

ねこむすこ
ねこむすこ

絶対取れないだろうと思ったら取れた。ラッキー!

そしていよいよ宿へ、【天童ホテル】は大人も子供も楽しめる、老舗旅館

チェックインを済ませて、初めにウェルカムドリンクと玉コンのサービスがあります。わたしはビール、息子はパインジュース。

息子はいつもここの玉コンが気に入ってます(笑)

それから謎解きのゲームがあって、館内の至るところにクイズが隠されています。地図を見ながら謎を解き進めると…景品がもらえちゃいます!

館内には子供の遊び場や卓球もあり、非常に楽しく有意義な一日を過ごせました。

大浴場、露天風呂の他に、貸切風呂もありました。

お待ちかねの夕飯もとっても美味しかったです。山形牛のすき焼き!魚介から夏野菜、デザートまで言うことなし!

ばけねこ
ばけねこ

ここはご飯が美味しいから来てるようなもんだぞ。

子供メニューもエビフライや唐揚げの他に、すき焼き、テリーヌなどゴージャスな内容の物でした(小学生向けメニュー)。

朝はバイキング(ビュッフェ)。メニューの種類も多く、どれを食べても美味しかったです。

ねこむすこ
ねこむすこ

一緒に行ったじいじは朝食べ過ぎて、お昼ごはん食べられないくらいだったよ。まあ、それだけおいしかったって事で!

スタッフの方々も親切丁寧な対応をありがとうございました!

↑詳しくはこちらの画像をクリックすると見れます

山形、天童は子連れ旅に最適!遊び場がいっぱい!

その他にも近くのカフェなど、紹介しきれないくらい良い所がありますよ!

おそらくまた行くので、さらにお店をリサーチしてまた紹介させていただきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました